忍者ブログ

ダッシュアッパー

前カゴ付ルックロスで走る人が自身の所持品、購入品をレビュー記録していくブログ。自転車関係、LEDフラッシュライトなどが中心。アクションカメラ関係はWiMiUS製品限定でした・・・

RockBros トップチューブバッグ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RockBros トップチューブバッグ

小物を収納する便利なトップチューブバッグ
最初はなんとなく「ちょい便利そう&ちょいオシャレっぽい」という軽い気持ちで買ってつけてみたが、この位置に出し入れできるポケットがあるのはかなり便利でありやがて必需品となった。・・・ないともう落ち着かないレベルに。

最初に買ったものは「GIANT」のロゴが入っていたものだったがおそらくブランド刻印は騙り。それはともかく、ポケットの封がベルクロテープ留めのカバーだったため、やがてベルクロが劣化して交換を迫られることに。
・・・そんなわけで次のものを選定するにあたり「(ベルクロ式は劣化するので)ポケットはファスナー式のものを」「(外観をよく保つため)形の崩れにくそうな素材のもので」 そして好みのデザイン、比較的安く買える価格帯(予算はせいぜい二千円以内)ということで選んだのがこれ。


RockBros トップチューブバッグ

ROCKBROS Bike Bicycle Frame Front Head Top Tube Bag Double IPouch Cycling Pannier For 4.8/6.0 inch Smartphone Touch Screen


・・・予算オーバーしたが一目惚れだった。

なお、レギュラーで収容する小物は・・・
ティッシュ、ウェットティッシュ、ドライバ、六角レンチ、交換用スーパーバルブ、
空気注入スプレー缶、パンク修理剤スプレー缶、
大判のナイロン巾着袋(買い物袋)
・・・こんな感じ。



今風にスマホホルダー付きなのだが、私のところへ届いたものは販売サイトのサイズ表記(6インチスマホ対応)と違い、スマホホルダーのサイズが小さく5インチのスマホが明らかに収容不可な寸法だった。返品も面倒なのでこれのために4インチの安価なスマホを新規に購入することで解決する。(Windows10mobile仕様のスマホというのを試してみたかったというのもあったのでこれはさほど問題なかった)

・・・が、このホルダー、夏季は密封状態でスマホを稼働させると熱問題が深刻。マップアプリを出しておくだけでもオーバーヒートによる強制シャットダウンがちょいちょい起きるので結局スマホは入れなくなったという・・・ まぁ、夏季は入れちゃだめです。
(もちろん、それ以外の局面でそのスマホが熱暴走することは皆無でした)
PR

コメント

プロフィール

HN:
Kurosuke Ginsuke
性別:
非公開

P R